なんて危険な乗りもの‼️

バイクにまつわるあれやこれや

【装備紹介】DSC400 リヤフェンダースタイル6選


YouTube新作動画を公開しました!

【装備紹介】DSC400 リヤフェンダースタイル6選‼️

 https://youtu.be/Bz2PIEUgPhU

 penguin774 で検索できます】


98年式4TR ドラッグスター ビンテージカスタムのリヤフェンダースタイル紹介です。


先日のホムセン溶接作業により、リヤフェンダーの脱着をしなくてもスタイル変更が簡単に出来る様になりましたので、早速アレンジの様子を紹介したいと思います。


タンデムスタイル(タンデムシート装着)

  1. ワンオフキャリア+箱
  2. サドルバッグ


シングルスタイル(タンデムシート無し)

 3. ハーレーキャリア+ワンオフキャリア+箱

 4. ハーレーキャリア+サドルバッグ

 5. ハーレーキャリア+サドルバッグ+箱

 6. ハーレーキャリア+箱


動画での紹介順は上記の通りです。箱の使い勝手があまりにも良過ぎるので基本的には 1. or 6. での運用がメインになります。連泊ロンツーやキャンプなど荷物が多い時に 5. 、タンデムツーは 2. といった使い分けをします。


フェンダー裏にナットを溶接して本当に良かった!笑笑



登場アイテム

アーミーバッグ

https://amzn.to/3yZ3J6i


ブリヂストン TOTEBOX用バスケット

https://amzn.to/375ZRUQ


デイトナ 防水ストレッチ ユーティリティネット

https://amzn.to/3iaouWs



撮影機材:

iPhone7

中華製アクションカムSJ9000(借り物)

ダイソー三脚


編集機材:

iPhone7

iMovie



カスタム内容の詳細はチャンネル概要欄に記載してあります。


▼YouTubeチャンネル登録お願いします!

 https://www.youtube.com/user/penguin774


▼Twitterはこちら(@penguin774tter)

 https://twitter.com/penguin774tter


▼Instagramはこちら(@jitian_minxiong)

 https://instagram.com/jitian_minxiong



動画再生リスト

【愛車紹介】https://youtube.com/playlist?list=PLq4MrBCtT3MJp8NokJo8VKZBGS741AX4F


【装備紹介】https://youtube.com/playlist?list=PLq4MrBCtT3MIyO765oKcVEOJqxGOlM4c-


【カスタム】https://youtube.com/playlist?list=PLq4MrBCtT3MIdkUXzK7rorqfOUiJh37jo


【走行動画】https://youtube.com/playlist?list=PLq4MrBCtT3MK3LLV4nJhMfANJrH4oZhXI


【ショート動画】https://youtube.com/playlist?list=PLq4MrBCtT3MKtMbBs2N4iyjhE-iP81fvB



#ドラッグスター #タンデム #キャリア #ワンオフ #スプリンガーフォーク #ハンドシフト #ノンロッカークラッチ #dragstar #dsc400 #xvs400c #handshift #springerfork #passenger #luggagecarrier

【カスタム】DSC400 ウインカーはカッチンカッチン音がシブい‼️

YouTube新作動画を公開しました!

【カスタム】DSC400 ウインカーはカッチンカッチン音がシブい‼️

 https://youtu.be/DjLJ_4OXp-c

 penguin774 で検索できます】




98年式4TR ドラッグスター ビンテージカスタムのウインカーリレー紹介です。


ビンテージカスタムを謳う以上はウインカーの作動音にもこだわりたい!って事で実際に長らく使っているウインカーリレーを紹介します。


古き良きバイク達はウインカー作動時に機械音(カッチンカッチン)または電子音(ピーピー)を鳴らしていました。個人的には電子音よりも機械音派なのでカッチンカッチンが欲しかったので、ドラッグスターで使えそうな動作音付きのリレーを探しました。

とは言え購入するのは最近のリレーですから、実際には電子式リレーで機械式のカッチン音を再現している、というモノになります。


実際に使ってみたところ、欲していたカッチンカッチン音が見事に再現されていて音的には満足のいくものでした。元々はLED用リレーだからなのか、電球(バルブ)に使用すると点滅速度が気持ち早くなりますが気になる程ではありませんし、作動音がする事でウインカーの戻し忘れ(あまりやりませんよ笑)も抑止出来るというオマケ付きです。


が、、、マフラーを変えている事もありエンジン回転数の高い時(例えば進路変更の時など)は残念ながらほとんど聞こえません()

でも信号待ちとか右左折の徐行時などエンジン回転数が低い時はちゃんと聞こえます。純正マフラーならそれなりの速度でも聞こえるかも知れませんね。


何にせよウインカーの作動音ひとつにもこだわりたいのがバイクカスタム!

ということで個人的には大満足です!



登場アイテム

ウインカーリレー汎用  (キタコ)

https://amzn.to/2VHCDBS



撮影機材:

中華製アクションカムSJ9000(借り物)

ダイソー三脚


編集機材:

iPhone7

iMovie


カスタム内容の詳細はチャンネル概要欄に記載してあります。


▼YouTubeチャンネル登録お願いします!

 https://www.youtube.com/user/penguin774


▼Twitterはこちら(@penguin774tter)

 https://twitter.com/penguin774tter


▼Instagramはこちら(@jitian_minxiong)

 https://instagram.com/jitian_minxiong



動画再生リスト

【愛車紹介】https://youtube.com/playlist?list=PLq4MrBCtT3MJp8NokJo8VKZBGS741AX4F


【装備紹介】https://youtube.com/playlist?list=PLq4MrBCtT3MIyO765oKcVEOJqxGOlM4c-


【カスタム】https://youtube.com/playlist?list=PLq4MrBCtT3MIdkUXzK7rorqfOUiJh37jo


【走行動画】https://youtube.com/playlist?list=PLq4MrBCtT3MK3LLV4nJhMfANJrH4oZhXI


【ショート動画】https://youtube.com/playlist?list=PLq4MrBCtT3MKtMbBs2N4iyjhE-iP81fvB



#ドラッグスター #ウインカー #カッチン #ビンテージカスタム #スプリンガーフォーク #ハンドシフト #ノンロッカークラッチ #dragstar #dsc400 #xvs400c #handshift #springerfork #flasher #ticktack

【カスタム】DSC400 ホムセンで溶接カスタム‼️



YouTube新作動画を公開しました!

【カスタム】DSC400 ホムセンで溶接カスタム‼️

 https://youtu.be/HIhwvuu1r4U

 penguin774 で検索できます】


98年式4TR ドラッグスター ビンテージカスタムの溶接動画です。


皆さんはホームセンターのカインズをご存知でしょうか?バイクのDIYカスタムをする方なら少なからずホームセンターにはお世話になっていることと思います。

今回紹介するのは大型ホームセンターのカインズ。その中でもカインズ工房の「溶接スペース」を使った溶接カスタムの模様を紹介します。


この溶接スペースを使うにはカインズが主催する溶接講習を受講して修了証を取得する必要があります。詳細はカインズ工房へ確認してください。


さて、溶接作業の中身ですが

ビンテージカスタムな我がドラッグスターの前後フェンダーは、ハーレー用の鉄チンフェンダーが付いております。リヤフェンダーのオプションスタイルは、


1.二名乗車時

 ・タンデムシート+サドルバッグ 


2.一名乗車時

 ・タンデムシート+ワンオフキャリア(+箱)

 ・ハーレーキャリア(+箱)


なのですが、タンデムシートもハーレーキャリアもフェンダーにバカ穴開けてボルト+ナットで留めている為、付け外しの度に重たい鉄チンフェンダーをいちいち取り外さなければなりませんでした。。

でも素材が鉄板だからこそ、バカ穴裏にナットを溶接してしまえばフェンダーを脱着することなく追加や交換がすごく簡単に出来るようになるんですね。


と言うわけでフェンダー裏にナットを溶接した模様を紹介します。自分で溶接作業が出来る素敵なシステムを提供しているカインズには大変感謝しています!(回し者ではありません笑笑)



登場アイテム

SUZUKID IMAX60 100V専用アーク溶接機

https://amzn.to/2VSU6Ym



撮影機材:

中華製アクションカムSJ9000(借り物)

ダイソー三脚


編集機材:

iPhone7

iMovie


カスタム内容の詳細はチャンネル概要欄に記載してあります。


▼YouTubeチャンネル登録お願いします!

 https://www.youtube.com/user/penguin774


▼Twitterはこちら(@penguin774tter)

 https://twitter.com/penguin774tter


▼Instagramはこちら(@jitian_minxiong)

 https://instagram.com/jitian_minxiong



動画再生リスト

【愛車紹介】https://youtube.com/playlist?list=PLq4MrBCtT3MJp8NokJo8VKZBGS741AX4F


【装備紹介】https://youtube.com/playlist?list=PLq4MrBCtT3MIyO765oKcVEOJqxGOlM4c-


【カスタム】https://youtube.com/playlist?list=PLq4MrBCtT3MIdkUXzK7rorqfOUiJh37jo


【走行動画】https://youtube.com/playlist?list=PLq4MrBCtT3MK3LLV4nJhMfANJrH4oZhXI


【ショート動画】https://youtube.com/playlist?list=PLq4MrBCtT3MKtMbBs2N4iyjhE-iP81fvB



#ドラッグスター #ホームセンター #溶接 #ビンテージカスタム #スプリンガーフォーク #ハンドシフト #ノンロッカークラッチ #dragstar #dsc400 #xvs400c #handshift #springerfork #homedepot #welding