【カスタム】DSC400 ホムセンで溶接カスタム‼️
YouTube新作動画を公開しました!
【カスタム】DSC400 ホムセンで溶接カスタム‼️
【 penguin774 で検索できます】
98年式4TR ドラッグスター ビンテージカスタムの溶接動画です。
皆さんはホームセンターのカインズをご存知でしょうか?バイクのDIYカスタムをする方なら少なからずホームセンターにはお世話になっていることと思います。
今回紹介するのは大型ホームセンターのカインズ。その中でもカインズ工房の「溶接スペース」を使った溶接カスタムの模様を紹介します。
※この溶接スペースを使うにはカインズが主催する溶接講習を受講して修了証を取得する必要があります。詳細はカインズ工房へ確認してください。
さて、溶接作業の中身ですが…
ビンテージカスタムな我がドラッグスターの前後フェンダーは、ハーレー用の鉄チンフェンダーが付いております。リヤフェンダーのオプションスタイルは、
1.二名乗車時
・タンデムシート+サドルバッグ
2.一名乗車時
・タンデムシート+ワンオフキャリア(+箱)
・ハーレーキャリア(+箱)
なのですが、タンデムシートもハーレーキャリアもフェンダーにバカ穴開けてボルト+ナットで留めている為、付け外しの度に重たい鉄チンフェンダーをいちいち取り外さなければなりませんでした。。
でも素材が鉄板だからこそ、バカ穴裏にナットを溶接してしまえばフェンダーを脱着することなく追加や交換がすごく簡単に出来るようになるんですね。
と言うわけでフェンダー裏にナットを溶接した模様を紹介します。自分で溶接作業が出来る素敵なシステムを提供しているカインズには大変感謝しています!(回し者ではありません笑笑)
▼登場アイテム
SUZUKID IMAX60 100V専用アーク溶接機
撮影機材:
中華製アクションカムSJ9000(借り物)
ダイソー三脚
編集機材:
iPhone7
iMovie
カスタム内容の詳細はチャンネル概要欄に記載してあります。
▼YouTubeチャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/user/penguin774
▼Twitterはこちら(@penguin774tter)
https://twitter.com/penguin774tter
▼Instagramはこちら(@jitian_minxiong)
https://instagram.com/jitian_minxiong
▼動画再生リスト
【愛車紹介】https://youtube.com/playlist?list=PLq4MrBCtT3MJp8NokJo8VKZBGS741AX4F
【装備紹介】https://youtube.com/playlist?list=PLq4MrBCtT3MIyO765oKcVEOJqxGOlM4c-
【カスタム】https://youtube.com/playlist?list=PLq4MrBCtT3MIdkUXzK7rorqfOUiJh37jo
【走行動画】https://youtube.com/playlist?list=PLq4MrBCtT3MK3LLV4nJhMfANJrH4oZhXI
【ショート動画】https://youtube.com/playlist?list=PLq4MrBCtT3MKtMbBs2N4iyjhE-iP81fvB
#ドラッグスター #ホームセンター #溶接 #ビンテージカスタム #スプリンガーフォーク #ハンドシフト #ノンロッカークラッチ #dragstar #dsc400 #xvs400c #handshift #springerfork #homedepot #welding